和田金のハンバーグは、調理シーンを考慮し、鮮度保持のため冷凍状態でお客様へお届けしております。商品が到着した際は、冷凍庫で保存後お早めにお召し上りくださいませ。
冷凍のハンバーグは、解凍方法が美味しさの決め手となります。
「上手なご解凍方法」を参照していただき、より美味しくお召し上がりくださいませ。
(商品が到着した際は冷凍状態のため、原則として当日はお召し上がりいただけません。)
◆おすすめの解凍方法(氷水解凍)
(1)真空パックのままボウルなどに全体が浸る氷水につけ、冷蔵庫内で7~8時間置き、解凍後パックからハンバーグを取り出し軽く表面の水気を拭き取り調理して下さい。(袋の上からわずかな芯が残る程度)
(2)お急ぎの場合は、(1)と同じような氷水に浸して常温(22℃の場合)、約2時間ほどで解凍できます。
(注)冷蔵庫内でそのまま解凍もできますが、庫内温度によっては肉本来の旨みであるドリップ(肉汁等)の流出によって美味しさを損なうこともございますので、できるだけ(1)または(2)で解凍してください。また、常温・電子レンジでの解凍はお避けください。
◆おすすめの調理方法(焼き方)
和田金の松阪肉の持つ牛脂は上質で低融点のため、油をひく必要はなく、しっかりとフライパンを熱し、均等加熱するために中央をへこまし、ふたをして表を多少強めの中火で3~4分焼き目を確認し裏返して弱火で8~10分が適当です。ただし加熱時間は火力・調理器具により異なります。
◆おすすめのお召し上がり方
至福の時間和田金の味わいハンバーグは、粗挽き肉に職人の丁寧な手切り肉を加え、和田金ならではのお肉本来の芳醇さを味わっていただくため、[岩塩][わさび][胡椒][柑橘果汁]などでシンプルにお召し上がりいただきたく思います。
消費期限は、開封せず-18℃の状態で保存した場合、製造日より6か月です。